忍者ブログ

東陽町ブログ

江東区での2020年オリンピックも決定し、豊洲と住吉を結ぶ地下鉄8号線の完成も間近!?そんな目覚ましい発展を遂げそうな東陽町のこと、いろいろ教えてください(^o^)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「1800円食べ放題」のすごい寿司屋があった!

南砂町の「喜代寿し」は、ネタにもこだわり

いまや「寿司」は高価な店ばかりではなく、江戸時代のファストフードに回帰した?というくらい手軽なものになった。もちろん高級店もいいけれど、たまには心ゆくまで、お金を気にせず思いっきり食べたい! そんな時に足を運びたい店がある。

南砂町の『喜代寿し』は、個人店でありながら、1800円と目を疑いたくなるような価格で食べ放題を実施する貴重な存在だ。

酒を頼んでも3000円でOK!

軽快なトークとともに流れるような所作で次々と寿司を握っていく大将、佐枝賢一さん。かつて築地の人気店『寿司大』でも修行を積んだ経験を持つ。

築地で培った目利き力で仕入れた魚を使用し、イクラやトロ炙り、ウニなど握りは19種類、トロタクや穴きゅうなど巻き物は9種類、旬のネタも加えると実におよそ35種類のネタで楽しませてくれる。

それに酒を頼んでも3000円あれば事足りるとは、なんともありがたい。

1800円という価格を実現するため、ネタのクオリティを下げずに工夫を凝らす。「この時期は北方四島のバフンウニを使います。味わいも濃くておいしいですよ」と大将は語る。

また、仕入れから営業まで1人でこなすことで人件費を抑え、その分をお客に還元しているのだ。

競争激化が生んだ一筋の光

2004年開店の『喜代寿し』。もともとは地域密着型の“街のお寿司屋さん”として営業してきた同店が、1800円食べ放題という決断を下したのは昨年のこと。

「値段や時間を気にせず、職人の握る寿司を」と勝負に出て、その試みが大当たり。以降、SNSを中心に口コミは広がり、今では宣伝せずとも店の電話は鳴りっぱなしだ。しかし予約殺到となった現在でも、常連客がふらっと立ち寄れるよう数席は確保しておくという、なじみを大切にする大将の誠実さも魅力のひとつ。

下町情緒が残る商店街の一角にあり、肩肘張らずに寿司を楽しめるのもいい。「今日は財布を気にせず思いきり寿司を食べたい!」。こんなときの強い味方となってくれる店だ。(東京カレンダー)

 
東京都江東区南砂3丁目4−10


江戸前握り寿司、押し寿司、棒寿司の知識から魚のおろし方まで、
日本の伝統的な寿司の技術を網羅した決定版

拍手[0回]

PR

東京メトロ、東西線東陽町駅・日比谷線広尾駅にそれぞれ新たな出入口を設置

東京メトロは22日、東西線東陽町駅と日比谷線広尾駅に新たな出入口を設置すると発表した。東陽町駅は331日から、広尾駅は41日から、それぞれ使用開始する。

東陽町駅では、駅中間部分に西船橋方面専用出入口(5番出入口)と改札口を設置。あわせてエスカレーター2基を新たに設置し、西船橋方面行ホームにおけるラッシュ時の混雑緩和を図る。出入口・改札口とも331日から利用できる。(マイナビニュース)

  


東京メトロ 東西線 [DVD]
ドキュメンタリー

拍手[0回]


江東区文化センターで「国際交流のつどい」 料理やマーケットなど国際色豊か

江東区文化センター(江東区東陽4)で3月20日、「国際交流のつどい」が開かれる。主催は江東区、運営は江東区国際友好連絡会。

 江東区内在住の外国人との触れ合いを通じて多文化を体験してもらおうと企画した同イベントは今年で23回目。テーマは「交流から共生へ 対話で世界を結ぼう」。

 ステージでは、ペルーの踊りや民族衣装のファッションショー、ベリーダンス、中国の伝統楽器「二胡」の演奏なども行う。世界の料理も並べ、マーケットではケニア、フィリピン、韓国、ペルー、中国などの物産販売を行う。そのほか、各国の民族衣裳の試着や英会話など外国文化に触れるコーナー、お点前(おてまえ・茶道)や花嫁衣装(和装)の試着など日本文化体験コーナーも設ける。

 同イベント運営代表の鳥山恵司さんは「昨年までは総合区民センターだったが、今回は江東区文化センターで開催する。国際交流に少しでも興味があればぜひ参加してほしい。オリンピックに向け、より国際交流が盛んになれば」と期待を寄せる。当日は、レインボータウンFMの番組「ラジオこうとう」が現場の様子を生中継する。

 
東京都江東区東陽4丁目11−3
電話:03-3644-8111


国際交流・協力組織の実態、組織のマネジメント、
ボランティア、さらに事業の具体的な内容。

拍手[0回]


江東で「バンドフェス」開催へ ギタリストROLLYさんが審査

江東区文化センター(江東区東陽4)で2月14日、「江東バンドFESTIVAL~粋でイナセないいバンド!~」が行われる

 9回目を迎える同イベントは、同区の「文化コミュニティ財団」が管轄する音楽スタジオの利用団体をメーンとした幅広い世代が参加する音楽祭。予選会で勝ち抜いた15組が登場し、演奏を競う。イベントを盛り上げるため、前回の優勝バンド「THE親父☆魂」の演奏も行われる。

 審査員には、江東アマチュアバンド活動推進委員会の代表・佐藤猛さんやレコード会社のディレクターのほか、ゲスト審査員にギタリストのROLLYさんを招く。賞の中には、観客が審査・投票するものもある。

 佐藤さんは「5月に木場公園で行われるアマチュアバンドの祭典「木場ストック」への出場も踏まえて審査したい。良いバンドがいればうれしい」と期待する。江東区文化センターの田澤さんは「ガチンコロックバンドから民族音楽、親子バンドまで、いろいろなジャンルのバンドが参加する。音楽を楽しんでほしい」と呼び掛ける。(江東経済新聞)

 
東京都江東区東陽4丁目11−3
電話:03-3644-8111


これからはじめる!! ロックギター入門
これだけは知っておきたいすべてが見て・弾ける
DVD付 (ギター・スコア) 

 

拍手[0回]


江東でレゴの国際科学コンテスト「FLL」展 子どもの好奇心を高める環境とは?

竹中工務店東京本店(江東区新砂1)の「GALLERY A4(ギャラリーエークワッド)」(TEL 03-6660-6011)で現在、「FIRST LEGO Leagueで世界へ!-子どもの好奇心に灯(ひ)をつけるスイッチ-」が行われている。

「First Lego League(FLL)」とは、米NPO法人「FIRST」と玩具メーカーの「LEGO社」が1998年に設立した、9~16歳対象の世界最大規模の国際的なロボット競技会。競技内容は、レゴの教育用ロボットセットを使ったロボット競技とプレゼンテーション。プレゼンテーションでは、ロボットに使ったアイデアや工夫を発表する「ロボットデザイン」、現在起きている社会問題を研究し解決策を提案する「プロジェクト」、各活動の中でチームが大切にしてきた理念を述べる「コアバリュー」の3つの課題を、歌や楽器を使うなど、自由な方法で発表する。

会場には、FLLの経緯や大会の様子、ロボット競技の作品、レゴで作られたトロフィーなどを展示。フリースペースでは年代を問わず自由に多数のレゴブロックで組み立て遊ぶことができ、11月に行われたワークショップで作られたレゴの動くおみこしも展示している。

併せて、同展の関連企画「レゴブロックで作る32×32×32ポッチのアイデアコンペ」の1次通過71作品も展示。北は北海道、南は熊本県から全168作品の応募があった。最優秀賞は埼玉県の福田晟樹(せいじゅ)くん(7)の「にぎやかな うみ」が受賞。審査員の満場一致で決まったという。

事務局担当者は「大人が作り出したキャラクターや答えが一つのゲームではなく、子どもたちが自らの力で好奇心のスイッチを入れる環境とは何か、また世界に出て初めて気付く世界との環境の差や日本の精緻なものづくり、お互いへの気遣いなど、日本の子どもが持つ良さを掘り起こしたい」と話す。

開館時間は10時~18時。日曜・祝日休館(12月26日~1月3日休み)。入場無料。来年1月28日まで。(江東経済新聞)


東京都江東区新砂1−1−1
電話:03-6810-5000


レゴ シティ 島の脱走劇
ドロボウたちが島から脱走しないよう、ポリスを助けて!

拍手[0回]


東京「南砂町ショッピングセンターSUNAMO」に、高さ6mのびっくり箱ツリーが登場!

東京都江東区新砂にある「南砂町ショッピングセンターSUNAMO」で、2015年11月14日(土)から12月25日(金)まで、「スナモ・ココロイキ★クリスマス2015」が開催されています。幸せのびっくり箱ツリーをメインに、館内外がきらめくイルミネーションに彩られる冬限定のイベントは必見です。

東京南砂町「スナモ・ココロイキ★クリスマス2015」とは?

スーパー、ホームセンター、家電販売店からアパレル、ファッション雑貨を扱うショップまで、「いつでも」「なんでも」を揃える、江東区新砂の「南砂町ショッピングセンターSUNAMO」は、地域の人々の暮らしに欠かせない施設です。
そんな「南砂町ショッピングセンターSUNAMO」で、クリスマス限定のイルミネーションイベント「スナモ・ココロイキ★クリスマス2015」が開催されます。

高さ約6メートルの「幸せのびっくり箱ツリー」をはじめ、施設の内外にきらめくイルミネーションが、これからの季節に華を添えてくれます。雨の日や昼間でも楽しめるので、小さなお子さまをお連れのファミリーにもぴったりです。

見る人が思わず笑顔になっちゃう「幸せのびっくり箱ツリー」

「スナモ・ココロイキ★クリスマス2015」のメインとなるのは、何といっても高さ6メートルを誇る「幸せのびっくり箱ツリー」。そのモチーフは「子どもの笑顔はみんなの笑顔」であるように、見る人が思わず笑顔になるようなツリーです。雨や雪の日にも安心安全な館内に設置されたツリーの脇には、中に入ることもできる巨大なびっくり箱が!プレゼントボックスから笑顔が弾けるような、素敵な写真が撮影できるフォトスポットとなっています。

家族でクリスマスの思い出を作りませんか。(アソビューニュース)


■イベント詳細
名称:スナモ・ココロイキ★クリスマス2015
開催場所:南砂町ショッピングセンターSUNAMO(スナモ)2階特設ステージ(東京都江東区新砂3-4-31)
開催期間:2015年11月14日(土)~12月25日(金)
開催時間:10:00~21:00
公式サイト:http://www.sunamo.jp/

 


ワンダフルワールド オブ
ディズニー クリスマスツリー

拍手[0回]


江東・東陽町の洋菓子店「エクラデジュール」が1周年

東陽町の洋菓子店「Eclat des Jours(エクラデジュール)」が9月26日、1周年を迎える。

店主のシェフパティシエ・中山洋平さんは同区出身。都内洋菓子店や「ホテル日航東京」(港区)などで腕を磨いた後、渡仏。フランス人最優秀職人「MOF」を受賞した「パトリック・シュヴァロ」をはじめ、名だたる名店で修業し、帰国後は都内のパティスリーを経て、同店のオープンにこぎ着けた。

「いろいろな世代の人に、いろいろな商品を訴求できるように」と中山さん。ショートケーキも一般的な三角形だけでなく、「ベリンヌ」と呼ばれるグラスにあしらったスタイルも提供する。「ガチガチのフランス菓子ではなく、日本人向けに自分が作りたい物を作っている」とも。ラインアップは、ケーキ、焼き菓子が各30種、マカロン10種をそろえる。

「長く地元に愛される店にしたい」との思いを反映するかのように、オープン当時から店をのぞきに来ていた子どもたちに手を振る一幕も。「バースディは年に一度なので、ケーキのオーダーがもし定休日と重なってもできる限り対応している」と笑顔を見せる。

今後の展望について、「2店舗目ということは考えていない。地元から愛される店であるためにクオリティーを維持し、みなさまに喜ばれる商品を提供したい」と中山さん。(江東経済新聞)

東京都江東区 東陽4丁目8-21 TKS第2ビル
TEL03-6666-6151
営業時間10時~20時。
水曜定休(日により変動あり)。


フランス食堂 ウフ oeuf
マロンタルト16cm

拍手[0回]


地下鉄東西線、乗客が車内ですし詰め 東陽町で4人搬送

26日午前8時53分ごろ、東京都江東区東京メトロ東西線木場―門前仲町駅間を走行中の列車でドアが閉まっていることを知らせるランプが消え、全線で列車が緊急停止した。約18分後に運転を順次再開したが、通勤ラッシュなどと重なり、車内は混雑。東京消防庁によると、東陽町駅では13人が体調不良を訴え、4人が救急搬送されたが、いずれも症状は軽いという。

東京メトロによると、乗客の傘の一部がドアにはさまったことでランプが消えたという。東西線全体で、19本の列車が駅間に停止した。午前7時半ごろにJR総武線新小岩駅で起きた人身事故の影響で振り替え輸送を行っていたこともあり、通常より利用客が多かったという。

運転再開後も、前を走る列車が駅にあふれた乗客を乗せるのに時間がかかるなどし、30分以上にわたり乗客が車内にすし詰めになる列車もあったとみられる。

千葉県浦安市の男性会社員(60)によると、午前8時50分ごろに浦安駅から乗った電車が浦安―葛西駅間で停車し、満員の車内に30分以上閉じ込められたという。「車内はだんだん暑くなってきたが、目を閉じて耐えた。周囲には座り込む人もいた。早く動いてくれとずっと祈っていた。仕事にも遅れたし、勘弁してほしい」と話した。東陽町駅に着いたのは午前10時ごろだったという。

東京消防庁によると、東陽町駅以外で救急搬送された人はいないという。(朝日新聞)

 


「ハシゴマン」東西線 [DVD]
~門前仲町・早稲田・茅場町~

拍手[0回]


東陽町の激うまラーメン店2軒!

下町・東陽町エリアの数あるラーメン店の中から、通ってでも食べたくなるオススメの2店をピックアップ。

まごころ厨房 東陽町本店

オススメの「濃厚しおらーめん」(750円)は、豚骨と鶏ガラをじっくり14時間煮込み、大量の昆布や煮干しと奥能登の天然塩で作った濃厚スープが特徴。「しおつけ麺」(850円)は、濃厚スープに角切りチャーシュー、メンマが入っており、「浅草開化楼」の極太麺を使用している。また、13時からは東陽町店限定で、「辛いつけ麺ボーラ」(850円)を販売。唐辛子の微細粉末を麺にからめてあるので、食べ進むにつれ辛さが増すが、辛すぎる場合はスープ割りもしてくれるので、挑戦してみよう。


まごころ厨房 東陽町本店 
住所:東京都江東区東陽1-25-6 
電話:03-3615-2347 
時間:11:30~15:00、17:45~21:00 
休み:日曜、第2・第4月曜 
交通:東陽町駅より徒歩10分、木場駅より徒歩6分     

トナリ東陽町

ここの看板メニューは、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350gを超える、ボリューム満点の炒め野菜が自慢の「タンメン」(730円)。野菜を中華鍋で丁寧に炒めることで、シャキシャキとした食感を生み出している。サイドメニューの餃子と唐揚げもオススメで、タンメンと餃子のセット「タンギョウ」(890円)や、タンメンと唐揚げのセット「タンカラ」(890円)がお得だ。


トナリ東陽町 
住所:東京都江東区東陽3-24-18 
電話:03-5632-8777 
時間:11:00~22:00 
休み:なし 
交通:東陽町駅より徒歩8分     

東陽町在住のラーメン好きなら、暑い夏は濃厚な塩ラーメン、野菜たっぷりのタンメンでスタミナをつけて乗り切りたい。【東京ウォーカー】


アイランド食品 箱入北海道四大ラーメン 678g(4食入り)

拍手[0回]


パスタが絶品!東陽町の人気ワインバー

東陽町駅から徒歩8分、黒いシックな建物に店を構える「wine&bar FILO」。

1人でも入りやすいカウンター中心の店内

銀座のイタリアンで料理長を務めていたシェフの、化学調味料を使わず手作りにこだわった、素材の旨みを引き出す料理が特徴で、体に優しい食事を味わえる。

「生クリームを使わないカルボナーラスパゲッティ」(1,512円)や、シンプルな辛いトマトソースが特徴の「馬車引き風スパゲッティ」(972円)、「カラスミとルッコラのペペロンチーノ」(1,404円)、「自家製ニョッキゴルゴンゾーラソース」(1,512円)などが人気メニューだ。

また、常時10種類のワインを揃えており、すべてグラスで楽しむことができる。ワインソムリエとテキーラマエストロの資格を持つオーナーが、客の好みに合わせて提供してくれる。グラスワイン756円~、ボトルワイン3,780円~、カクテル756円~、さらにハートランド生ビール(648円)なども楽しめる。

友人や恋人とはもちろん、カウンター中心の店内は1人でも入りやすいので、仕事帰りなどにも立ち寄ってみよう。【東京ウォーカー】


■wine&bar FILO 
住所:東京都江東区東陽1-12-6 弁天堂ビル1階 
電話:03-6666-5630 
時間:18:00~翌3:00(LO2:30) 
休み:月曜 
交通:木場駅より徒歩5分、東陽町駅より徒歩8分 


全てボルドー金賞受賞 高樹齢
贅沢飲み比べ 赤ワイン 6本セット

拍手[0回]